秋本番の天候になってきました。
信州の紅葉も、すぐ近くまで来てるようです。
明日は山間部で雪の予報が出ています…
急すぎ…the信州の天候
プレミアム信州牛のすき焼しゃぶしやぶをお試しください。季節柄、一年で一番美味しく感じる時期です。赤身~霜降まで各種取り揃えております。
ご来店をお待ちしております。
信州の秋も、ようやくめいてまいりました。今年は気温が高く、紅葉も遅いようです。
観光のトップシーズンの到来です。
リンゴ・ブドウ農家も出荷で忙しそうです。
台風災害もありましたが、平常を取り戻しつつあります。
団体様のお問い合わせが、急に増えてきました。
毎年のことですが、やはり秋は特別な時期なんですね…
ご昼食で信州牛。
ちょっと贅沢なお昼ですが、旅先ならではの非日常…
特にすき焼、おススメします。
受け入れ態勢は万全です。
ご来店をお待ちしております。
晩秋の頃、いかがお過ごしでしょうか。という定型句がピッタリのこの頃です。
臥竜公園の紅葉も今週一杯というところでしょうか。
須坂市周辺のスキー場は先週15cm程の積雪があったようですが、直ぐに解けてしまったようです。
信州の冬の味覚、野沢菜も出まわり始めました。
すき焼きと野沢菜と新米の組み合わせは、師走の味覚です。
信州の厳しい寒さも加わって、旬の味だと私は思います。
紅葉が里まで降りてきました。
信州の秋もこれで一段と深まります。
恒例の信州須坂大菊花展も開催されていて、桜の季節の次に公園内が賑わいをみせています。
米子大瀑布の紅葉が見頃を迎えたようです。
例年に比べ、やや早めとのことです。
連休は天候にも恵まれそうです。観た事の無い方は是非お出かけください。
詳しくは須坂市観光協会でご案内していますので、お問い合わせください。
http://www.suzaka-kankokyokai.jp/
ご来店をお待ちしております。